成人ペン習字コース

日常の文字を美しく書きたい。
美しい文字は、
瑞々しい感性を映します。
普遍的な書風で、実用面に適応した「美しい文字」を理念に、文字の基本から学べます。
楷書・行書を中心に縦書き・横書き・理論の習得など幅広く学習できます。
成人ペン習字コース 5つのポイント
-
ポイント1手本の特長
文字の特徴の捉え方、また書写の基本である書き写し易さを配慮した原寸大の課題を採用しています。楷書・行書・横書き・散らし書き・古典にも幅を広げた、充実した内容です。
-
ポイント2朱筆添削、認定、作品返却
丁寧な添削と段級位認定が受けられます。良く出来たところ、改善すればもっとよくなる箇所を赤ペンで銘記。添削された作品は返却されますので、復習教材としてご活用いただけます。
-
ポイント3研修会の開催
通信教育と並行して、直接本部指導陣が研修会・ブロック講座・師範特別錬成会へ出張し、会員の皆様の疑問にお応えいたします。
-
ポイント4課題に合った用具を販売
各課題に合った用具を品揃え「何を何処で購入すれば」の心配はご無用。
詳細は事業部にお問い合わせください。 -
ポイント5発表の場
七夕・書初作品展(6月号・12月号)では、画仙紙・条幅課題で、日頃の成果を発揮できます。また、毎年、社中展を実施し、公開展示いたします。(有料)
一年の集大成をご出品ください。
その他、各府県連合会主催の書道展でも、発表の機会があります。
課題について
成人ペン習字コースでは『縦書き』『横書き』はもちろん、実用書の課題や基本理論まで、しっかりと身につく課題を掲載しています。
ペン習字コース
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
-
楷書課題
-
行書課題
-
漢詩課題
-
横書き課題
-
実用課題
-
古典臨書
課題にあわせて、筆記具・検定用紙を取り揃えています。いつでも、何処でも気軽に始められます。お手紙など日常生活でも美しい文字を書きたい方、お申し込みお待ちしています。
ご入会前の不安を解消、一回分の体験をご用意。詳しくは安心の「お試し入会」まで。